厚生労働省が公表した2022年の人口動熊統計で、埼玉県内の出生数は前年比2153人の4万4722人となり、過去10年で最少となった。(読売新聞による)

春日部市の人口は、2000年(平成12年)に減少に転じている。社人研は将来推計では、2040(平成52年)人口は約18.5人まで減少すると予測されている。

※ 社人研とは、国立社会保障・人口問題研究所

        将来推計人口・世帯数、国立社会保障・人口問題研究所


(読売新聞) 

外国人労働者最多9万2936人

県内で働く外国人労働者が昨年10月末時点で前年比7.1%増の9万2936人となり、各最高を更新したことが、埼玉労働局でわかった。全国で5番目に多い。国内の人手不足を背景に外国人の労働者は増え続ける。

国内の子供たちはあまり増えないなか、外国の子供たちが徐々に増えいくのではないだろうか。


はじめのまじめでこまめなブログ

不定期更新ですが更新がんばります。 よろしくお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000