財布について
・いつもきれいに整理する。
・小銭とお札を一緒にしない。
・お札の種類によって入れるポケットを別にする。
・帰宅したら 神棚や仏壇に置いて「今日一日有難うございました」と御礼を言う。
・朝出かけるときに、財布に「今日も一日よろしくお願いします」という。
ご先祖様について
・ご先祖には、いつも見守ってくださりありがとうございます。感謝しています。
これからも私達の行き先を光で照らしてください。と声をすること。
感情的に絶対無理と思ったときは、神社、仏閣に行くこと。
神仏の前で、自分が許せないと思っている人に感謝し、その人達の幸せを祈ってください。
感謝
感謝に満ちた毎日を送るには、人間関係の三角形がバランスよく保たれていることが重要。
(人間関係→自分、仕事関係、家族・友人・親戚・ご近所)
仕事
仕事を成功させようと思ったら、家族、パートナー、友人、親戚、ご近所に目を向けること。そして損得抜きで、多くの人間関係に思いを寄せて、感謝すること。
0コメント