所有者不明土地・建物管理制度及び管理不全土地・建物管理制度について。
第一 所有者不明土地管理人の登記
取得した建売住宅を分筆したいと考えています。隣地の所有者行方不明で、隣地の
土地についてすでに「所有者不明土地管理人」が選任されているのかどうかで分かる
でしょうか?
答え 所有者不明土地管理命令の具体的手続きを定めた非訴事件第90粂第6項・第7項によ
り、所有者不明土地管理が選択されたたり解任されたりすると、土地登記簿にその旨
が記載され、一般人は登記簿を見れば管理人の選任の有無がわかるようになっていま
す。
2、なお、管理人の選任・解任登記は、所有者不明土地管理人にも準要されていますが、
(非訴訟事件手続方法第90粂第16項) 建物が未登記の場合は、建物の表示登記を
するには建物図面の作成等が必要となるため、裁判所が職務で建物の表示登記まではし てくれない。
以上
0コメント