4月26日の産経新聞に「おしん」の話が掲載されていた。1989年(昭和64年)にNHKでで放映されると国民の多くの人の感動を得たことはご存じだと思います。産経新聞には「おしん」が1989年にスリランカの国民の心をつんでことが記載されていた。と同時に

ロイター通信では「大衆は絶対的貧困に追いやられている」とした。スリランカは日本と国交を結んで今年で70年。「旧友日本」が出来る役割がもっとあるはずである。と掲載されていた。是非、日本独特の援助を考えて欲しいものです。

私が一つ疑問なのが、アメリカやイギリスのワクチンを国民に接種させて、シオノギなど日本国のワクチンをなぜ使用しないのだろうか。どれだけ多くの金額が支払られているだろうか。



0コメント

  • 1000 / 1000